京都市下京区、呉服の道 室町通りのほど近くにある、「へのへのもへの」のマークでお馴染みの糸屋「糸六」。
京都に永く息づいている、良い糸を笑顔で商うお店です。

壁掛型灯り ※受注生産

23,000円(税抜)

購入数
置き型やつるし型の灯りと同様に、糸の重なりから洩れる柔らかな光が魅力の壁掛型の灯りです。
そして、壁掛型にはこの灯りにしかない美しい特徴があります。
それは、糸を通して木枠の周囲に洩れ出す光が壁面に描き出す、幻想的な光と陰。いつもの暮らしの空間に、深みのある新しい表情を与えてくれる灯りを、ぜひお楽しみください。

※写真のように、文字も入れることも可能です(通常は入っておりません)。
詳しくはお問い合わせください。

お好みの色をお巻きしますので、どうぞ糸六の160色の絹糸の中からお選びください。
本体の色と別色もお選びいただけます。

【色見本はこちらをご覧ください】

●重さ:160g(灯りのみ)
●サイズ:約16.5×10×10(cm)
●コードの長さ:140cm(コンセント部分を含む)
※壁掛けの灯りには既にコードがついております。コンセントがあればそのまま使用できますが、コンセントが無い場合、コードを柱や壁などに隠して取り付ける場合には、お客さまのご負担で工事が必要となります。

おすすめ商品